皆さんこんにちは!
BNIディレクターコンサルタントの杉直樹です!
4月7日8日と沖縄に行ってまいりましたー
遊びもですが、主目的は宜野湾にある沖縄コンベンションセンターにて開催されたBNIナショナルカンファレンスに参加するためです。私、沖縄は中学校の修学旅行以来の2回目になりまして、ほぼほぼ覚えておらず。琉球村でハブとマングースの戦いを見たことだけが薄ーい記憶にあります。
BNIナショナルカンファレンス
去年は千葉の幕張メッセにて開催されてまして、そちらにも伺いました!
BNIの年に1度のビッグイベント!去年の内容は下記リンクにて見てみてください。
ディレクターコンサルタントとしての学び
今回ディレクターセッションで彼女たちのお話を聞けたのが自分にとってとても収穫になった部分で。それぞれ、インドネシア、ベトナムと国を代表するナショナルディレクターさん。日本でいう大野真徳代表のような存在。彼女たちの志や想いを聞くと、自分の視座はまだまだ甘いなと痛感します。日本では現在12,000人ほどのメンバーで、年間1,000億円の売上を出し、日本の経済に少しは貢献していると思うのですが、国のビジネスリーダーを輩出し、社会を変えるトップにいるわけですから、それは並大抵の苦労ではないでしょう。
自分が日本の代表になった時、どのような思考でどんな行動をしていくのか。まだまだその視座にはなれません。しかし私の想いも社会を変革するリーダーを育成していくことと決めているので、やはりBNIは良い組織で良い環境です。1トレーナーだった私がそこまで思うようになっているのですから!
1,800以上の参加者
全国各地から1,800名以上ものBNIメンバーが沖縄に集結したそうです!もうね近くの居酒屋やご飯屋さんに行くと、聞こえてくるんですBNI用語が。w
メンバーシップがとか、リファーラルが!とか。そして話しかけるとすぐに仲良くなるw
すごいことですよね!
こんな方にも出会いました
IFA法人株式会社バリューアドバイザーズ執行役員でプロスピーカーの小林裕さん
善田和樹プロスピーカーと出合商会の出合まい子さん
REALIZEと愉快な仲間たち
大阪東リージョンの増田聡ディレクター
大阪シティーセントラルリージョンとして
DNAチーム
今回アワードディナーにて、大阪シティーセントラルリージョンは2つ表彰してもらえました!前回も同様ですが、新入会1年未満メンバーの更新率、そして全体の更新率、ということは、メンバーの満足度が高いということになります。メンバーが気持ちよく参加できて、そしてBNIの価値も感じてくださっているのが数字として現れていて、とっても喜ばしいことです。
おしゃれなものを頂きましたね!メンバーさんのおかげです!
個人として
私個人としては来年のこのステージに最も多くチャプターを立ち上げたディレクターで表彰される!ためにチャレンジしてまいります。圧倒的な成果を出す。ここに尽きます。
まとめ
次回は2026年4月28日~30日に東京ビッグサイトにて開催決定だそうですよー!沖縄に行けなかった方はぜひ来年東京でお会いしましょう。圧倒的な成果を出して、顔から自信が伝わるくらい成長してこの場に戻ってまいります。自分に発破かけておかないとねw
Pilates Synergyのフランチャイズ募集サイト
Pilates Synergyのホームページ