ピラティストレーナー杉直樹公式WEB SITE

大阪を拠点にするピラティストレーナー/ファスティングマイスターとしてピラティスのことや健康のことについてお伝えしていきます。

採用定着士による地元で働くちゃんねる®️様の取材を受けました!

トップ画像

最近は色々なところで経営について、ピラティスについて語って欲しい、取材させて欲しいという依頼が多くなった気がします。株式会社SPARXの杉直樹です。
今回はありがたい事に人からの紹介で、佐世保にて社会保険労務士事務所を営んでおられる長濱かおりさんと出逢いました!

地元で働くちゃんねる®️とは

地元で働くちゃんねる®️

まずは社会保険労務士の長濱かおりさんのご紹介を!
3年後の経営目標を達成する企業の伴走者として長崎県佐世保市にてみなとまち社会保険労務士事務所を経営されておられます。労務の仕事に携わりながら、採用定着士としても活動をされておられます!今回は採用定着士として、会社の想いをYouTubeにて配信するご依頼でした。13分半ほどの動画になっておりますが、長濱さんが上手に引き出してくれるので、ついつい喋りすぎてしまいました。ぜひお時間ある際にご覧いただければ嬉しいです。

youtu.be

採用定着士とは

気になったのは採用定着士ってどんなお仕事なのか、、、
調べました!

採用定着士は、一般社団法人採用定着支援協会の独自カリキュラムを修了し、協会の認定を受けた、有資格者になります。 企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされておりますが、採用定着士はその中でも人材領域の中にある採用や社員の定着に関する専門家であり、 「中小企業・零細企業に対して、今よりお金をかけずに定着する人材を採用し、社員の定着・活躍を支援すること」を目的として、業務を行っております。 採用定着士は、企業における採用から定着・活躍までの「実践的なノウハウ」や「根本的な考え方」等を指導するなど、業務の内容は広範囲にわたります。一般社団法人採用定着支援協会ホームページより抜粋

とのこと!中小企業も採用がなかなか難しくなっている中で、このような職業が必要とされていくのでしょうね。採用したスタッフが辞めずに定着できる環境を作るサポートなんてとても有難いです。

ということで、離職率が多くて悩まれている会社さんは採用定着士の長濱かおりさんをぜひ頼ってみてください。動画を見た感想もお待ちしております!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マンツーマン専門ピラティススタジオPilates Synergy

pilates-synergy.com

AspirationsPilatesピラティスインストラクター養成コース

pilates-synergy.com

ファスティングマイスターを目指したい方はこちら

wp.fasting.bz