PHIピラティス認定インストラクター養成コースに向けて、PHIピラティスを知って頂くためのセミナーです。PHIピラティスは臨床現場で生きるピラティスとして30年以上の歴史があり、身体の機能改善やパフォーマンスの向上がいくつものエビデンスによって約束されたPMA(ピラティスの世界統一団体)認定のピラティスメソッドです。
理想的な姿勢や身体の早期回復、慢性的な痛みの改善、更にQOLの向上や身体のパフォーマンスの向上を導き出すことが可能となります。
体験会では、ピラティスおよびPHIピラティスについての導入とPHIピラティスの現場でのアスリート・一般のクライアントへの活用上場を、実技もふまえて皆様にお伝え致します。
平成30年1月開催は下記日程となってますので、ご都合合う方はぜひご参加ください。
※スタジオでのパーソナルトレーニングの体験は別サイトからお願いいたします。
1月の開催日時
平成30年1月13日(土)18:00〜20:30
平成30年1月28日(日)16:30〜19:00
対象者
医師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、あんま・マッサージ師、パーソナルトレーナー、アスレティックトレーナー、フィットネスインストラクター、ボディーワーカー、PHIピラティスに興味のある一般の方など
開催場所
ピラティススタジオB&B肥後橋
〒550−0003大阪府大阪市西区京町堀1ー7ー12京町堀パートナーズビル3F
講師
杉直樹(PHIピラティスマスタートレーナー・柔道整復師)
定員
各8名
持ち物
筆記用具・動ける服装
受講料
3000円(税込)当日にお持ちください。
申し込み
PHIピラティスインストラクター養成コースに興味がある!
体験会でどんなことをしているのか知りたい!
2時間半で、PHIピラティスのエクササイズのご紹介と私たちが強みとしている姿勢の評価についてお話しさせて頂きます。