ピラティストレーナー杉直樹の自己紹介
昭和60年3月3日生まれ
大阪・堺市出身
株式会社SPARX代表取締役
株式会社トップキャリア取締役
トレーナーオブザイヤー2014審査員特別賞
日本プロスピーカー協会認定ベーシックプロスピーカー
京都・滋賀にあるフィットネスクラブに就職し、インストラクターとしての道を歩み始めた20歳。4年経った時に自分が本当にやりたかった事であるパーソナルトレーナーとして活動をしたいと独立を決意。
フィットネスクラブで2年連続の売り上げNO.1を達成し、念願のマイスタジオを持つ。ただ、1人で出来る事の限界を感じ、組織を作る。現在は株式会社を立ち上げ、幅広く展開している。
資格
- 柔道整復師
- 日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナー
- EBFAベアフットトレーニングスペシャリスト
- Silk SuspensionTMファンダメンタルズ Ⅰ Ⅱ
- MOSムーブメントファンダメンタルズ
- 分子整合医学美容食育協会認定プロフェッショナルファスティングマイスター
- 健康美容食育指導士
- 日本赤十字社救急法救急員
経歴
2003年
大阪社会体育専門学校 アスレティックトレーナー科卒業
2005年
エルスポーツ株式会社入社
パーソナルトレーナー研修にて(株)REACHのEDP(Expert Development Program)を受講。講師は増本克規アスレチックトレーナー
2009年
平成医療学園専門学校 柔道整復師科 入学
フリーランストレーナーとして(株)東急スポーツオアシスと業務委託契約
2012年
アメリカ・ピッツバークにあるPHIピラティス本部に短期留学
創始者のクリスティロマニルビー氏からピラティスを学ぶ
2013年
ピラティススタジオB&B肥後橋をオープン
2015年
株式会社SPARX設立
トレーナーオブザイヤー審査員特別賞受賞
2019年
ピラティススタジオB&B心斎橋をオープン
2020年
株式会社トップキャリア取締役就任
2021年
ファスティングマイスター大阪肥後橋支部支部長就任
経歴的にはずっと順風満帆に行っているように見えますが、そんなことはなく。
ハタチの時はダメダメ社員で毎日上司の誰かに代わる代わる怒られていました。当時はなんで俺だけ怒るん?なんて上司に歯向かっていましたが、あの時代がないと今の自分がないので、叱咤激励してくださった上司の方々には感謝です。
24歳で独立してパーソナルトレーナーになりました。自分に変に自信があり、お客様はすぐに付いてくれる!って確信していました。実際世の中は本当にそんな甘くない(笑)1年少し稼げませんでした。環境のせいにしてました。人のせいにしてました、銀行の預金残高が少なってきて、整骨院でアルバイトに逃げました。あの頃に自分に何か問いかけるとすると本気でチャレンジしてるの?ですね。責任は全て自分にある。って考えれるようになって、ビジネスの事や専門的な知識を1から学ぶようになり、少しずつですが、お客様が来てくれるようになりました。
30歳の時、整骨院を2店舗目として出しました。今思うと凄い決断だったと思います。社員には本当に迷惑を掛けたと猛省してます。それだけ大変だった。1年と少しで知人にお譲りしました。
まだまだあるんですが、結論今上手く行っているので、良しと思っています。全て経験値となってドラクエでいう自分のレベルは確実にアップしています(笑)
多分これからも沢山チャレンジすることも出てくるでしょう。その時は自分の判断選択を正解にしていく行動を取り、何年か経った時には、笑い話になっているはず。
そんな私をどうぞ宜しくお願いします。
講師活動
全国各地で、トレーナーのワークショップ・養成コース、講演等を実施しております。
法人様講演実績
- 平成医療学園専門学校 様
- 大阪社会体育専門学校 様
- 大阪リゾート&スポーツ専門学校 様
- 履正社医療スポーツ専門学校 様
など年に20回ほど講演をさせて頂いております。
メディア
お気軽に申請ください。
読んで欲しい記事
なぜパーソナルトレーナーという仕事をしているのか
関ジャニ∞のジャニ勉に出演!コアアラインで前屈がべったり
トレーニング料金・取材・仕事依頼のお問い合わせ
監修スタジオ
Pilates Synergyなんばスタジオ