こんにちは!
ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。
3月から4月にかけて、PHIピラティスマットⅠ&Ⅱインストラクター養成コースを開講しておりました。早いものでもう41回目!9年前から開講し、マットコースだけで200名の受講生と一緒にピラティスを学ぶことが出来ました。
今回の受講生
今回はかつてない受講生の多さ!なんと15名の方にお越し頂きました。
よくお話することですが、昔はホント男性しか来なかった笑
今は女性の方も多く学びに来られて、この写真だけでもピラティス感あるでしょ!?
ピラティスがトレンドになってくれていて良かったって思います。
受講生はやはり理学療法士さんが多いです。現場での運動療法としてピラティスを取り入れてくれる病院さんも増えました。フィットネスだけでなく、メディカルの分野にも広がってきて嬉しい限りです。理学療法士に続いて多かったのが、既にピラティスインストラクターとして活動をされている方です。他流派で学び、再度ピラティスを深めたいとPHIに選んで頂いています。ピラティスを追求するその姿勢素晴らしいです。
多くの方にお越し頂いても、新しいスタジオになってからは広々と使えてます。
次回の養成コース
次回は6月から開講することになっているのですが、既に定員となっております。ご希望の方はSNSのDMでご依頼ください。夏以降に開催する予定はしております。