こんにちは!
ピラティストレーナーの杉直樹@osugi33です。
皆さんお待ち頂いておりましたPHIピラティスマットⅠ&Ⅱインストラクター養成コースの次回開催日が決定いたしました。PHIピラティスを学びたい!パーソナル指導に活かしたい、姿勢や動作評価が出来るようになりたい!そうお考えの方はぜひご参加お待ちしております。
詳細のご案内
今回で26回目の開催となり、日本では1番多く養成コースを開催させて頂いています。10月から2ヶ月間かけて行います。
開催場所
ピラティススタジオB&B肥後橋
大阪市西区京町堀1-7-12京町堀パートナーズビル3F
オススメ書籍
養成コースを受講するにあたり、オススメの書籍になります。
医療従事者・医療資格保持者向け

- 作者: ジョセフ・ヒューベルトゥスピラティス,Joseph Hubertus Pilates,川名昌代
- 出版社/メーカー: 万来舎
- 発売日: 2010/01/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る

運動機能障害症候群のマネジメント理学療法評価・MSIアプローチ・ADL指導
- 作者: Shirley A.Sahrmann,竹井仁,鈴木勝
- 出版社/メーカー: 医歯薬出版
- 発売日: 2005/04/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
一般の方向け

- 作者: Clem W. Thompson,R.T. Floyd,中村千秋,竹内真希
- 出版社/メーカー: 医道の日本社
- 発売日: 2002/05/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
講師のご紹介