このかっこいい大人たちの中に私もいてます。どこでしょうか!?集合写真、、、これに憧れる人、一定数いるんですが、私もようやくここに辿り着きました!辿り着くのに、9年かかりましたが、まさに継続は力なり。憧れていたステージに立つことが出来ました。…
都会にいると何かに追われて、窮屈な気持ちになることありませんか?こんなのどかな風景マジで憧れます。将来は空気が美味しい場所に移住したい、、、そう感じている株式会社SPARXの杉です。写真に写っているここは、貝塚市にある「かいづか いぶきヴィレッ…
千葉県幕張メッセで開催されていたBNI JAPAN ナショナルカンファレンス2024に参加してきました。恥ずかしながら、BNI歴6年とまあまあ古株になりますが、初めての参戦。それだけ今まではご縁のなかったBNI JAPAN最大のイベントです。 ドキドキしながらも、今…
和歌山市のピラティススタジオBEST ONE代表の山本真志さんの企画で実現した今回のセミナー!和歌山のピラティスを盛り上げていきたいという思いに共感して、遠征してまいりました。 と言っても大阪から和歌山市まではとても近く1時間も電車に乗れば行ける範…
こんばんは!AspirationsPilatesファウンダーの杉直樹です。このブログでの告知が遅くなってしまいましたが、12月10日・17日(日)の2日間にて、AspirationsPilates認定キャデラックインストラクター養成コースを開講します。こちらはその名の通り、ピラティ…
本日北新地にあるラグナヴェール大阪にて、素晴らしいパーティーが催されていたので、参加してまいりました。JPSA関西ブロックプロスピーカー100名達成おめでとうパーティー! 日曜日にもかかわらず、100名近くの方が参加されておられました。 プロスピーカ…
「As is」「To be」とは よくビジネスを考える際に使われるフレームワークで、As isとは現状の姿、現実の状態To beとはあるべき姿、理想の状態そこには必ずGAPが生じ、そのGAPを埋めるためにどういう施作をしていくのかを経営戦略として考えていくことが出来…
2023年10月1日付けでBNI大阪シティーセントラルリージョンのディレクターコンサルタントに就任しました。まさか自分がここに立つとは思ってもみませんでしたが、やると決めたからには、大阪シティーセントラルを日本一のリージョンにする!この意気込みで挑…
私が主宰しているAspirations Pilatesのチェアコースを開講しました。もう1ヶ月前のお話になりますが、、、月日が流れるのほんと早くてビビります。今回は豊洲のピラティスヨガスタジオfollow代表の有希さんのご依頼により、開催することが出来ました。東京…
2023年10月11日(水)オンラインにて200名近くの参加者を前に登壇いたしました。3ヶ月前に依頼のお話があってから、自分でこの大役は務まるのか、、、と不安しかありませんでしたが、ありのままの自分を伝えよう、まさに今チャレンジしていることを知ってもら…
2023年10月2日(月)阪急電車『武庫之荘』駅南改札から徒歩90秒のところにPilates Synergy武庫之荘スタジオがオープンとなりました。武庫之荘スタジオはタワー付きリフォーマー・チェアー・バレル・その他プロップとほぼ全てのピラティスマシンを完備してお…
BNI(ビジネスネットワークインターナショナル)ネットワーキングと書いているので、ネットワークビジネスと勘違いする方がいますが、「ネットワーク=人脈」という意味で、リファーラル・マーケティングというプログラムを学び実践する会になります。今回は…
昨今のピラティスブームで多くのピラティス専門スタジオが開設されていますが、弊社が運営しているB&B肥後橋は10周年を迎えました。先日はパーティーを開催し、お客様やパワーパートナーにお祝いをして頂きました。10年前というと想像できますでしょうか?ピ…
さて、私はどこにいるでしょうか?先日のBNI関西ディストリクト【伝説の1日】以上に分からないですね。 昨日開催されたJPSA日本プロスピーカー協会の支部長サミット2023に参加してきました。 JPSAとは 支部とは 支部活動の目的は
言葉には力がある 皆さんは自分に自信ありますか? 自信あります!という方もいれば自信ないんですよ!と思われている方もおられるかと思います。 ちなみに私も子供時代全く自信のない子供でした。授業中に手をあげたら、周りからどう思われるかなと人の目が…
さて、私はどこにいるでしょうか!?これ絶対分からないですね。 先日滋賀県草津にあるホテルボストンプラザにて開催されたBNI関西ディストリクトに参加してまいりました。BNIのディレクター・アンバサダー中心に志高く持ったメンバーが集まり、合同勉強会的…
RASという言葉を聞いたことはありますか?ビジネスやコーチング界隈ではよく使われる言葉ですが、ちゃんと理解されている方は少ないかもしれません。本日はRASを意識することで、飛躍的にビジネスを発展させる方法を解説していきます。1つの手段としてご理解…
pilates-synergy.comこちらにページが変更になっております。
pilates-synergy.com こちらにページ変更しております。
こんにちは!ピラティストレーナー&ファスティングマイスターの杉直樹です。今回は大手整骨院ブランドはどれくらい店舗数があるのか?を調べてみました。ググってみても中々出て来なかったので、それぞれの会社さんのホームページを見て地道に。。調べれて…
皆さんこんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。今回は整骨院の現状というテーマで記事を書かせて頂きます。とかく私も柔道整復師として整骨院を運営していたこともありますので、気になる部分でありま…
こんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。最近大人気のリフォーマーコースですが、先日第10回目の養成コースが無事に終了いたしました。
こんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。本日5月6日で1番初めに出店した肥後橋スタジオが9周年を迎えることが出来ました。数あるピラティススタジオの中で私たちを選んで頂き、お越しいただけているこ…
こんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。先日は祝日でスタジオのお休みを頂き、社員全員で学びの時間を作りました。
こんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。去年1年間新卒採用に取り組んできましたが、2022年度は2名の新入社員を迎えることが出来ました。
みなさんこんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。 2022年3月31日時点でスタジオには多くのクチコミが寄せられ、肥後橋スタジオは89名ものお客様に書いて頂きました。5点満点中4.9点と本当お客様に応援…
みなさんこんにちは!ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。 www.naokisugi.net
こんにちは! ピラティストレーナー&プロフェッショナルファスティングマイスターの杉直樹です。昨日まで2日間食育についてのアドバンス講座を受講していました。ファスティングはお伝えしているけど、その時だけ良くなっても意味がない。食習慣を変えるお…
こんにちは!ピラティストレーナー&ファスティングマイスターの杉直樹です。
こんにちは!ピラティストレーナー&ファスティングマイスターの杉直樹です。本日1月4日よりピラティススタジオB&B肥後橋が新スタジオに移転となりました。 一番乗りは!? 年始スタート